人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日を生きよう 未知の世界へ〈?  ↑の画像日替わりに挑戦中   犯人は俺ら


by haserori

ふっつっか

ぶっちゃけた話






















年越しとかどーでもよくない?


だってさ
気持ち切り替えるんなら個人の問題だし
ほんとにお参り〈? するなら旧暦の方がよくない?
今の暦なんてどーせ科学だべ?


そんなコトはさておき
今日はネタがありません
いとこが来て一緒に食べに行ったくらいです
もぅね
課題がね
終わりません
ってか
終われません

年末も年始もどーでもいーから
普通に学校あってほしいわ

課題とか宿題とか一番やらないですから・・・・

ぁー  でもやらないと教官にキレられるしなぁ・・・

ぁ アレか?
教官が仕事こなしてなければいいのか?
ってことは仕事の邪魔しなきゃいけないんだな?
誰かヤツの邪魔をしにくんだ〈謎



みなさま初夢見ましたか?

俺ぁ今日みますた
なんかすごかった・・・


ってことで『』復活!

『初夢』

初夢占い

↑で自分の夢を占ってみたところ
創作意欲や好奇心が高まっていることを表しています。
自分を取り込もうとしています。
だってさ
創作~はまぁ認めるよ?
とにむ#ですから〈何
自分を~って何さ(゜Д゜)
取り込む・・・??
自分以外の自分がいるんですか??


初夢とは
初夢(はつゆめ)とは、新年に初めて見る夢。この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。1月1日から1月2日、または1月2日から1月3日にかけての夜に見る夢を初夢とする。

室町時代ごろから、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に「永き世の遠(とお)の眠(ねぶ)りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな」という回文の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされている。これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。

初夢に見ると縁起が良いものを表すことわざに「一富士(ふじ)、二鷹(たか)、三茄子(なすび)」というものがある。この三つの組み合わせは、江戸時代初期にはすでにあったが、その起源については諸説ある。また、「四扇(おうぎ)、五煙草(たばこ)、六座頭(ざとう)」と続くこともある。

駿河国での高いものの順。富士山、愛鷹山、初物のなすの値段
富士山、鷹狩り、初物のなすを徳川家康が好んだことから
富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」
富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉


んー  徳川が何?


リンク追加ぁ

破廉恥学園
やぎとひつじが生息しています

ROAD TO VICTORY
よき友が経営〈?
by haserori | 2007-01-02 21:12 | 日記?